●眼鏡レンズ 1.用途 2.素材 3.屈折率 4.コート @コート膜の剥離 Aお手入れ方法 5.カラー @色と光源 A色の退色 6.特殊プライマーコート 7.製造行程 @成形工程 A染色〜仕上がり迄 8.レンズ面 @球面レンズ A非球面レンズ ●メニモHEVカット ●ブルーライトカットコート ●アメイジングコート ●イーグルビュー ●スノービュー ●偏光レンズ ●被写界深度延長設計 ●ミドルシニア世代へAnzu杏 ●TSLドライブ ●Ultra Low Reflection ●ロータスコート ●Heat Guard Coat ●リフバックUVコート ●ESENCIAコート ●IRブルーカットコート ●SPLASHコート ●お薦めレンズ 1.グラデュアルシリーズ 2.エスペランスシリーズ 3.メリウスシリーズ 4.ビューテックシリーズ 5.スポーツRSシリーズ 6.FZシリーズ 7.サポートレンズシリーズ 8.GZシリーズ
パソコン用レンズとして大反響を呼んだ短波長(青色光)カットレンズは、今や普段使いのメガネとしても定番となっております。 2012年にグッドデザイン賞を受賞したD.L.C.ニューアクアコートから、「裏面反射」「ゴースト」「レンズの黄ばみ」を軽減させた ブルーライトカットコート(BLC)を発売しました。このBLCコートはレンズ両面ともブルー系の反射色となります。 また、メニモシリーズにBLCコートを施す事で、更に目に優しい快適なメガネを作製できます。 BLCコート対応は2016年9月21日(水)メニモシリーズでスタート、その他のレンズについては同年11月1日(火)から受注開始となります。
ブルーライトカットコート
※1 青色光(波長域:380nm〜500nm)が網膜に及ぼすリスクを考慮し、太陽光の放射分布と青色光ハザード関数で重みづけした
分光透過率(5nmピッチ)の平均値を1から減じた値
※2 青色光(波長域:380nm〜500nm)の分光透過率(1nmピッチ)の平均値を1から減じた値
各資料